
お久しぶりです!
スタッフのケンジです。先日2010年5月30日に行われた「奈良公園クリーンイベント530」ですが、
無事に終了致しました。奈良公園でのクリーンイベントは2回目の開催ですが、
今回も県内だけでなく遠く県外から参加してくださっている方がたくさんおられました。総勢132名と、ほんとたくさんの方々に参加して頂き、素敵なクリーン時間を過ごす事が出来ました。
スタッフ一同心より感謝致します。
皆さんが集めてくださったゴミの総量は、なんとっ!40キログラム。
前回は45キログラム集まったのですが、参加人数が200人以上いた事を考えると、今回は約半分の人数で同じぐらいのゴミが拾えたという事になりますね。。
うーん、ゴミ、多いですね、、汗
今回もなんだこれ??というようなゴミもありましたし。。※車輪です。でもお掃除をしたメンバーやそれを見た周りの方々に少しでも奈良公園内のゴミ意識が
変わればそれでいいと思っています!少しづつ少しづつコツコツとですね。どっかの大御所師匠の言葉をお借りしたいです。イベント終了後、たくさんの方からメッセージも頂きましたし、
イ運営した者としましては嬉しい限りです!次回は秋、10月頃に開催する予定です。
何名かの参加者の方からもご要望があったのですが、
参加者同士の交流の時間を取る事ができたらなぁと思います。では!
お待たせしましたが下記アドレスにイベントの集合写真をアップロードしていますので、是非ダウンロードしてデスクトップに♪笑 http://picasaweb.google.co.jp/113021803550736771101/osUXvF#
-kenji-
奈良Tシャツ http://www.nara-t.com/
————————————————————————————————————※「奈良Tシャツ」は有限会社 WORLD COLLECTIONの完全オリジナル商品です。
ウェブサイト「奈良Tシャツ」、奈良三条通りの「fawn×fawn」、東京の「奈良まほろば館」、平城宮跡のイベント会場
以外では現在販売しておりません。類似品などには十分ご注意ください。
————————————————————————————————————
次回も是非是非おまちしております☆
何か楽しい事が出来たらいいですねー次回は!
クリーンイベントの写真をたくさんアップしてくださってどうもありがとうございます!!
(こちらにコメントするのがかなり遅くなってしまいました…汗)参加者の皆さんの写真を拝見して、改めてこんなに素敵な皆さんと一緒にお掃除ができたことを実感し、とても嬉しい気持ちになりました。
今回、このクリーンイベントに参加できて本当に良かったです。このようなイベントを開催してくださって本当にありがとうございます。
一人での初めての参加だったので、道理が分からず、始めは少し不安だったのですが、同じ地元から参加されていた方と出会い、お話をしながら移動したり、鹿苑でもご一緒することができたり、大和郡山市から参加されていたご年配の方とも協力し合ってゴミを拾ったり…と嬉しい交流もできました。
他のグループの方とは、残念ながらお話する機会がなかったので、次回は是非よりたくさんの参加者の方々とお話できる機会が持てたらと思います。
鹿の愛護会のスタッフの方々にも大変お世話になり、とても勉強になる鹿についてのお話もして頂き、心から感謝しています。鹿苑の中にも入らせて頂き、貴重な子鹿を見せて頂き本当にありがとうございました。今年生まれた、あの小さな子鹿たちの尊い命が、人間の身勝手な行動で奪われることなく、無事に元気に大きく育っていってくれることを心から願っています。
奈良公園の鹿さんたちや奈良の美しい景観を守るために、少しでも私にも何か力になれることがあればぜひ協力させて頂きたいと思っています。次回のイベントも参加できるのを楽しみにしています。
NTスタッフの皆様、奈良の鹿愛護会スタッフの皆様、本当にありがとうございました。
PS. 知らない間に撮られていた(焦りながら必死にお掃除道具を準備しているところだったので…汗)私の写真があってかなり恥ずかしかったです。。。(照)
こんにちは、いつもコメントありがとうございます!
参加して良かった!!!と思って頂けて企画した側としましては
本当に嬉しい事ですよー。お一人で参加された方も多かったので、
その方たちには是非参加者同士でご友人になって頂けたらと、出来り限り同じコースにしていたんです♪
でも、やはり最後に皆でお話出来る機会が欲しいですよね~、
個人的にも最後はいつもバタバタなので、参加者の方々とお話しする時間が。。理想はお弁当でも食べながら。みたいなのがしたいですね~。
昼を過ぎるとお腹すきますからね~。次回、期待しておいてくださいね!!
p.s 今日も奈良の鹿チャンは奈良公園でまったりとしていましたよ。癒