いよいよ冬本番、これから2、3ヶ月は
寒さとの戦いですね!
さて、毎日寒くて冷えますが
今年は省エネでエコな冷暖房が見直され
電力を食わない暖房が
好ましい風潮ですね〜。
そこでおススメなのがコレ!!
そう!湯たんぽ!
実はスタッフkieも去年から愛用しております♪
電気毛布みたいにずっと熱いと
逆に寝苦しくなったり(≧□≦)
エアコン暖房だと
喉や鼻…肌もカサカサになりますよね…(ノД`)・゜
でも湯たんぽなら大丈夫です。乾燥しない!
そしてなにより人肌のような暖かさを丁度いい時間まで
保ってくれます♪ (●´▽`●)
こちらの湯たんぽは昔ながらのゴム製。
湯たんぽ袋は和柄フリースと、ちょっと北欧デザインなフリースです。
和柄が大きいサイズ。小さいサイズは北欧調のもの♪
大きいの↓
大きい方は同じデザインで
カイロポーチとフリースマフラーがございます☆(在庫わずか!
ぜひお揃いでどうぞ(。・ω・)ノ゙
小さい方は実はラスト1つなのです(≧□≦)
サイズもデザインも可愛いので売れちゃいました…
あわ〜いスカイブルーと馬のシルエットが本当に北欧っぽい…
なんだか良い夢が見られそうです(*´▽`)
顔周辺は凄く熱くて乾燥するのに
足周辺はもの凄く冷える!
って女性は特によくあるのではないのでしょうか?
昔から
「 頭寒足熱 」ずかんそくねつ!と言いますように
頭周辺は暖めずに、足元から暖かくするのが良い!
そういうところを考えますと
炬燵や湯たんぽは
まさに心地よい暖房なのだと思います。
つい寝ちゃいますよね…(。・ω・)
炬燵で寝ちゃうのはマズいのですが
湯たんぽでぬくぬくなら
火傷の心配もなく
安心快眠☆
ぜひ、使ってみて下さいませ〜ヽ(´▽`)ノ♪
—————————————————————————
奈良Tシャツ専門店fawn×fawn
奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)
TEL:0742-23-8713
OPEN:11:00〜19:00
ロクストア
奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)
TEL:0742-94-5318
OPEN:11:00~19:00