今日も寒いですね!
寒いと家族なり、友人なり
とりあえず人恋しくなる季節ですね〜…
ってことで
今日はバレンタインなネタで行きたいと思いますよ〜♪
ハナちゃんのように誰かを想っている女子!
ロクちゃんのようにお菓子大好き美味しいもの大好きな男子!
チョコレートは好きですかー!!
※よい子は鹿さんにチョコは与えないでね!中毒になるよ!
奈良にも美味しいチョコがいっぱいあるのですよ〜♪
ちょっと紹介していきますね!
まずは、“奈良” “ショコラ”といえばこちら!
『 ガトー・ド・ボア 』
近鉄奈良駅から大阪や京都へゆく電車に乗ると
かならず停まる駅!大和西大寺駅、南口より徒歩2分!
奈良が誇る有名洋菓子店です☆
オーナーシェフの林さんは洋菓子の本場フランスで
2年に1度開催されるお菓子の世界大会
『La Coupe du Monde de la Patisserie(クープ ドュ モンド パティスリー)』で
1991年、史上初フランス人を負かして“世界チャンピオン”の座を獲得した方だそうです!
もちろんその腕前は名実ともに確か!
最近では西大寺の本店だけでなく、尼ケ辻に新店舗
『 ガトー・ド・ボワ ラボラトワール 』がオープン☆
多くの人にお菓子で笑顔を与えています(●´▽`●)
大人な彼にプレゼントするにもぴったりな、おしゃれで美味しい
(↑写真はドライフルーツなどをチョコでコーティングした商品)
もちろん大人なあなたの自分へのプレゼントにも☆おススメです!
お店で一緒に食べるならこんなチョコのケーキがありますよ☆
受賞したケーキ「ラ ギャラクシー 〜 la galaxie 〜」
チョココーティングの中はムースがメインらしいです。美味しそう…
そしてコチラもぜひ食したいショコラ系
ル・カラック~le caraque~

これって勾玉の形でしょうか?私にはとても奈良らしい形に見えます(*゚∀゚)考古学!
ムースショコラで軽い口当たり☆
さてさてお次ぎは!可愛い癒し系が好きな人にはこれ!
『 空気ケーキ。』
奈良、春日大社境内より南にひろがる高畑エリア
昔から春日大社の神職が住まい、日本文学の文豪達にも愛された町は
今も閑静な空気を漂わせ、旅人をほっこりした気持ちにさせてくれます。
そんな高畑にあるのが奈良の可愛い美味しいケーキ店「空気ケーキ。」
看板商品である空気ケーキ。をはじめ
空気を取り込んだようなふんわりでサクサクな
美味しい焼き菓子がいっぱいです!
そんな空気ケーキさんでバレンタインにおススメしたいのはこれ!
奈良ころり!
ナチュラルでほっこりしたお店の雰囲気にぴったりな
チョコを主張しすぎず、甘過ぎないお菓子です。
ならころり。は見た通りマカロンなのですが
マカロン生地が香ばしくアーモンドプードルがきいています。
なかにはチョコクリームが挟まっていますが、とても控えめで軽い食感です☆
チョコ貰い過ぎて飽きていそうな人にも喜ばれそう?w
難攻不落のハートでも“ころり”と落ちてくれるかも?笑
最後にロクストアのご近所☆
もちいどのセンター街の中心部にありますスーパーの二階にあります
『 バーマンズチョコレート 』
お酒が飲めない人もお酒が大好きな人にもおススメな
より深くチョコレーを楽しみたい方のためのチョコレートショップです!
カフェスペースも有り☆
スイーツというよりはワインや洋酒をテイスティングするように
味わい深い洋酒生チョコレートがいっぱいです☆(≧□≦)
本物志向の方にもきっと納得して頂けるはず!!
いかがですか?
有名どころを3つご紹介しました☆
あまーいチョコレートにはぜひロクストアにて販売の
奈良のお茶!大和茶の商品
ロク茶をご利用下さい☆
皆様のご来店お待ちしております☆
——————————————————————
☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆
奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)
TEL:0742-23-8713
営業日:金土日のみ OPEN:11:00〜19:00
☆ロクストア☆
奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)
TEL:0742-94-5318
営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00