古着の着物を使ったアロハシャツ

今日は、”和”な商品を紹介します**

fawn×fawnで取り扱っている「着物アロハ」

着物アロハとは

19世紀終盤〜20世紀初頭、農業に従事していた日本移民が

ヨーロッパの船員たちが着ていた上着(パカラという名の、シャツ)を

まねて持参品であった着物の再利用の際に仕立てたのが着物アロハです!

また、日本の着物の美しさに惹かれた現地の人が

「着物をシャツにしてくれ」と頼んだ事が起源という説もあるそうな・・・

そんな伝統ある着物アロハが

fawn×fawnで

見て、触って、着て、購入する

ことができます(*´▽`)

興味がある方は、ぜひお店に立ち寄ってみてくださいね

この世に一つしかない

文化と歴史の詰まったアロハシャツです☆

では、本日も皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

9月の定休日:5日、12日、26日(いずれも水曜日)

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

コメントをどうぞ