奈良の一大イベント『燈花会』が今年も盛大に行われます☆

そもそも燈花会とは。。。
1999年から毎年8月上旬(10日間)に、奈良公園一帯で開催される、ロウソクを使用した行事です。
燈花とは、灯心の先に形成される花の形をした”ろうの塊”のことで、仏教においてこれを縁起の良いものとすることに由来して「燈花会」と名付けられたそうです☆至る所に並んだロウソクの光はとっても幻想的で思わず目を奪われます(*´艸`*)
8月14日(木)まで開催していますので、ぜひこの素晴らしい景色を堪能してみてくださいね♪
燈花会の期間中に行われる奈良のイベントを一つご紹介します★
『ひむろしらゆき祭』8/8(金)〜8/9(土)16:00〜21:00
今ブームが来ていると言われている「かき氷」!!
なんと!全国から名だたるかき氷屋さんが集結するイベントが
氷と縁の深い氷室神社さんで行われます〜。台風が近づいていてお天気が怪しまれますが、
こんなワクワクするイベント、行かないわけにはいきませんよね(๑´ڡ`๑)ウフフ雨でも行われるそうですので、足元にお気をつけて
おいしーいかき氷食べに行ってきて下さいね〜(・∀・)
*********************************
【奈良のTシャツ&グッズ専門店「NT Original Nara T project」】
mail:info@nara-t.com