‘NEW’ カテゴリーのアーカイブ

☆なら燈花会☆

2012年7月27日 金曜日
こんにちわ☆スタッフyukinaです(●´▽`●)

気がつけばもう7月も終わりに近づいてきましたね〜。

月日がたつのは早いです(>д<;)

もうすぐ8月。夏もいよいよ中盤にさしかかりますね!

8月には夏の奈良の一大行事、「なら燈花会」が待っていますよ☆

◎なら燈花会 8月5日(日)〜8月14日(火)

点灯時間19:00〜21:45

「なら燈花会」とは、NPOなら燈花会公式サイトによると、

『なら燈花会』はゆったりと時の流れる世界遺産の地、奈良に集う人々の祈りをろうそくの灯りで照らし出します。
1999年に誕生した『なら燈花会』。古都奈良にろうそくの灯りがとけ込み、人々の心にさまざまな感動を与えてきました。
夏のたった10日間だけ、広大な奈良の緑と歴史の中にろうそくの花が咲きます。
『燈花』とは、灯心の先にできる花の形のかたまり。これができると縁起が良いと言われています。
『なら燈花会』を訪れた人々が幸せになりますように。
そんな願いを込めてろうそく一つ一つに灯りをともします。

「なら燈花会」が始まってから10年とちょっと。もうすっかり奈良の夏の風物詩になっていますよね☆

古都奈良の風景を、ろうそくの優しい光が彩って、きっととてもロマンチックな気分になれることでしょう♪

友達と、恋人と、奈良の特別な夜を体験しに来ませんか??

*fawn x fawnは、燈花会の期間中、8月5日は20時まで、8月10日〜14日は22時まで延長して営業しています。

ぜひ、fawn x fawnにも遊びにきてくださいませ(●´▽`●)

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております(●´▽`●)

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

海外のお客様にもご好評♪

2012年7月26日 木曜日
こんにちわ(。・ω・)ノ゙ スタッフyukinaです♪

本日も良いお天気ですね☀

外を歩くと、海外の方に多くすれ違う国際色豊かな奈良。

fawn x fawnにも海外のお客様が来られる事も多いです(●´▽`●)

そんな、海外のお客様に人気なのが、ロクちゃん!

「かわい〜♡♡」と大人気なんですよ☆

ロクちゃんのかわいさは世界を超えました☆

中でも、ポストカードを手に取られる方が多いです♪

◎ポストカード  ¥150

奈良で暮らすロクちゃんやハナちゃんのお話がポストカードに☆

6枚で、一つのストーリーなので、集める楽しさがありますよ♪

次に人気なのが、ステッカー☆

◎ステッカー  ¥200

身近なものにペタッとすれば、いつでもロクちゃんやハナちゃんと一緒♡

もちろん、海外のお客様だけじゃなく、日本のお客様にもご好評をいただいているロクちゃんグッズ。

お手軽な奈良のおみやげにおすすめですよ☆

こちらの商品は、ロクHPでネット販売もしていますので、「奈良までは行けないけど、ロクちゃんグッズが欲しい!」というお客様もご安心くださいませ☆→ロクHP

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております(●´▽`●)

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

ワンポイント特集☆☆

2012年7月25日 水曜日
こんにちわ(*´▽`)スタッフyukinaです♪

本日は、シンプルイズベスト!

ワンポイントのTシャツ&ポロ特集です(。・ω・)ノ゙

◎ワンポイント鹿  ¥1890

その名も!ワンポイント鹿Tシャツです♪

どこか遠くを眺めている鹿さんがかわいい♡

お値段もお買い得ですよ☆

◎春鹿コラボポロシャツ  ¥3800

胸元のマークは馬!と思いきや鹿なんです!

意表をついたデザインが人気☆

◎STAND UP JAPAN  ¥2940

なかなか、「nara」って書いてあるTシャツはないですよね(*゚∀゚)

ワンポイントかと思いきや,バックにはどーんと鹿さんが!

シンプルとインパクトの2つが楽しめます♪♪

本日ご紹介したTシャツは、全てネット販売もしていますので奈良TシャツHPをご覧ください☆☆

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

地蔵盆。

2012年7月24日 火曜日
こんにちわ☆スタッフyukinaです(。・ω・)ノ゙

今日は地蔵盆だそうですね!

昨日の夜、商店街を歩いていたら、たくさんの提灯が!

とてもキレイでした☆

写真手前は、お地蔵さまを前に皆さんでお経を読んでるところ。

奈良を歩いていると、ふとしたところでお地蔵さまと出会います。

お供えものがしてあったり、拝んでいる人の姿を見ると、地域に自然にお地蔵さんが根付いているんだなあ、と感じます。

そういうところが、奈良の魅力ですよね(*´▽`)

奈良に来られた際は、東大寺さんなどももちろんですが、お地蔵さまに注目して歩いてみると、奈良の自然な魅力を発見できるかもしれません☆

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

夏☆奈良☆夏

2012年7月23日 月曜日
こんにちは〜。 M☆YUです。

今日の奈良は、曇り空

しかーし、暑さあり…。

天気予報では…黒い雲が近づいて来たら、にわか雨に注意との事で・・・

朝から空をずっと見ている私であります(≧∀≦)ゞ

暑い日が続いたり、時々涼しかったりする奈良ですね。

まだまだ、夏は続きますよ♪

奈良の夏は、イベントが盛りだくさん!!

イベントは何があるのかな?

場所はどこかな?

など など お困りの方は・・・

是非、観光協会さんを尋ねてみてください。

観光案内を見ながら…

ひとやすみ ひとやすみ

次はどこへ行こうかと考えるのも

旅行の醍醐味ですね♪

きっとあなたを奈良のまちへと導いてくれることでしょう。

▽奈良市観光協会ホームページ△

奈良市観光センターさんは、

fawn x fawnからJR奈良駅方面へ トコトコ

やすらぎの道と三条通りの交差点を渡ればすぐ!!

お近くへお越しの際は、是非

fawn x fawnにお立ち寄りください☆

※お店の目印となるTシャツは、おもいっきり鹿SEI-KURABE です♪

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

奈良の朝は…

2012年7月20日 金曜日
こんにちは、M☆YUです。

本日は、雨が降ったり、日が射したりと…またまた不思議な天気です。

昨晩と早朝は、心地の良い風があり、散歩をしようと思った今日この頃です☀

思い立ったが吉日!本日は、奈良ならではの朝のお参りについて ご紹介したいと思います。

知っている方、実際にお参りされた方、たくさんいられるかと思いますが、

改めてご紹介させて頂きます♪

朝のお参り

30万坪におよぶ広大な春日大社の境内には、王朝風の神殿はもちろんのこと、春日山原始林、野生の鹿や珍しい植物など、普段都会では味わうことができない魅力に満ちあふれています。
早朝、神主の案内で境内を散策、すがすがしい気持ちとなって御本殿前でお参りしませんか。観光雑誌などにも出てこないようなマル秘スポットを巡ったり、信仰の話を聴いたりしながらひと味違う春日の杜を満喫する特別企画です。

【日 時】 平成24年4~10月(7月を除く)の毎土・日曜・祝日
午前6時半 一ノ鳥居集合
春日大社参拝所にて解散(予定) 約1時間
【場 所】 表参道・飛火野・御本社ほか
【集合時間】 午前6時半(雨天決行)
【集合場所】 春日大社・一ノ鳥居
【参加費】 無料
【備 考】 特に出席はとりませんので、時間に間に合うようお集まりください。

私自身も以前、参加したことがありますが、

朝の春日大社、木々の音や風を感じながら、神主さんのお話を聴くことは貴重な体験で、

本当に味わい深いものです。

お伝いしたいこと、たくさんありますが…

実際、皆様がお参りされたとき、さまざまなことを感じていただきたいと思います。

是非、奈良を感じてくださいね☆

△春日大社のホームページです▽

fawn x fawnも暑さに負ケズ、営業しております。
新しいTシャツや夏に着たいTシャツ
多数、揃えておりますので、
お近くにお越しの際はお立ち寄りください♪

本日もfawn x fawn、ロクストア共に皆様のお越しをお待ちしております(*´▽`)

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

奈良デザインのタンブラー☆

2012年7月19日 木曜日
こんにちわ☆スタッフyukinaです(。・ω・)ノ゙

今日も、外を歩くだけで汗の吹きだす陽気ですね(>д<;)

も〜すぐ喉が乾いちゃいます(汗)

そんな時は、ペットボトル代わりに持ち運べるタンブラーがあるとエコ&便利!

◎奈良デザインタンブラー  ¥1260

fawn x fawnでは、奈良をモチーフにデザインしたタンブラーをたくさん揃えています♪

どれも、他では手に入らない、奈良好きにはたまらないデザインばかり♡

その中でも、私のおすすめは。。

◎奈良で迷子

奈良で迷子になった子供の泣き顔を、猿沢池、五重塔、若草山、月で表現したおしゃれタンブラー!

夜と昼間の2パターンあります☆夜に迷子になったら。。実際はかなり怖いですね(>д<;)

◎NARA LIFE IS BEAUTIFUL

まさに!奈良好きの心をゆさぶるロゴ☆

鹿さんに五重塔と奈良の美が詰まっていますよ♪

ポップバージョンとシンプルバージョンの2つがあります☆

他にも、すてきなデザインが揃っていますので、ぜひお気に入りを見つけにいらしてくださいませ^^

本日もfawn x fawn、ロクストア共に皆様のお越しをお待ちしております(*´▽`)

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

流しそうめん大会…!!

2012年7月18日 水曜日
こんにちわ☆スタッフyukinaです(。・ω・)ノ゙

連日暑い日が続きますね(>д<;)奈良の夏恐るべし……!!

そんな暑い季節にぴったりのイベントが下御門商店街で行われるようですよ☆

◎流しそうめん大会

下御門商店街主催 「流しそうめん大会」を行います。
80mの商店街の坂を使って、リアルな「そうめん流し」のイベントを行います。
———————————————–
参加費用: ¥100
開催日 : 2012年7月28日
開催時間: 14時~ 16時~ の2度
———————————————–
奮ってご参加頂きます様に、お願いいたします。
(参加費は昨年の十津川豪雨災害の義援金にすべて寄付させていただきます。)

奈良市下御門商店街共同組合HPより

下御門商店街はもちいどのセンター街の続きにあり、ロクストアの目と鼻の先!

ならまちの南から北へと下り坂になっています。その坂を利用して、80メートルの流しそうめんをされるということです。

商店街の長い道をを流れるそうめんはきっと圧巻でしょう☆☆

参加費も¥100とかなり!お得☆

この機会に参加してみては??

詳しくはこちらをご覧ください→奈良市下御門商店街共同組合HP

本日もfawn x fawn、ロクストア共に皆様のお越しをお待ちしております(*´▽`)

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

萬葉集ゆかりの地でゆったりとした時を。

2012年7月17日 火曜日
こんにちは、M☆YUです。

本日も、奈良は快晴ですよ ♪

しかし、今週の天気予報を見てみると…『熱中症対策を』だけでなく、

『天候が変わりやすい週』とのことです。

こんなにも綺麗な快晴ですが、にわか雨があるみたいですよ。

天気もそうですが、自然というのは不思議ですね。

本日は快晴、皆さんに訪れていただきたい、

春日大社 神苑 萬葉植物園をご紹介したいと思います。

『昭和7年に萬葉集にゆかりの深い春日野の地に昭和天皇の御下賜金を頂き、約300種の萬葉植物を植栽する、 我国で最も古い萬葉植物園として開園されました。 現在は山野にいのちを芽生えさす草木もなるべく人的な手を加えず、自然のままに生かし、 参拝者に安らぎを与える『春日大社神苑 萬葉植物園』 として親しまれております。 約3ヘクタール(9,000坪)の園内は、萬葉園・五穀の里・ 椿園・藤の園に大きく分けられています。 萬葉園の中央には、萬葉時代の庭園を思わせる造りの池があり、 その池の中央の中ノ島には『臥龍(がりゅう)のイチイガシ』と呼ばれる 老巨樹(奈良市指定文化財)が幹を地に長く臥せて繁っています。 園内中央部の浮舞台では、5月5日(祝)、11月3日(祝)と春秋2回、奈良時代より絶えることなく、 絢爛豪華な王朝の風情も伝承されてきた雅楽・舞楽が「萬葉雅楽会」として奉納されます。 園内の南端には、春日大社の社紋が藤の花であることから『藤の園』が造られ、20品種・ 約200本もの藤の木が植栽されています。目の高さで咲く藤の花の姿が見られ、 その光景はとても優雅です。』

萬葉植物園の場所は、春日大社さん一ノ鳥居からご本殿・二ノ鳥居の間、正門があります。

季節の花など、いつ訪れても様々な草花が彩られており、何度行っても心和むところです。

この時期、暑い奈良ではありますが…自然と触れながら園内をゆったりと歩くのも、

最高な時の過ごし方ですね♪

☆春日大社 神苑 萬葉植物園のホームページです☆

その際には是非、fawn x fawnのTシャツを着て、

ロクちゃんうちわで奈良の風をあおぎながら、

奈良で最高の時を過ごして頂けたら幸いです。

本日もfawn x fawn、ロクストア共に皆様のお越しをお待ちしております(*´▽`)

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

ロクちゃんうちわプレゼント☆

2012年7月16日 月曜日
こんにちわ☆スタッフyukinaです(。・ω・)ノ゙

今日は「海の日」ですね!

まさに海水浴日和の晴天に恵まれました☀日差しがまぶしい…!

みなさん、3連休最後のお休みを満喫していることと思います^^

ロクちゃん達も、海水浴に出かけているようですよ♪

ロクちゃんのHPのトップページが夏らしく衣替えし、仲良く(?)スイカ割りをするロクちゃん達がお出迎えしますのでぜひご覧ください♪→ロクHP

これから、ますます暑くなる予感。。そんな中もう一つステキなお知らせが♡

fawn×fawnとロクストアで店内商品をお買上げの方にもれなくロクちゃんうちわをプレゼントしちゃいます!!

表裏ちがうイラストで、一度に二度楽しめるロクうちわ。

どちらも夏らしいデザインで、持ってるだけで楽しくなりますよね☆

このロクうちわで、エコにこの夏を乗り切りましょう!

本日もfawn x fawn、ロクストア共に皆様のお越しをお待ちしております(*´▽`)

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00