今日も冷えますねー!
さて、本日は先日ちょこっとお知らせしてました
のご紹介!
そう、ついにスタンプラリー開催
明日とせまりました!
3日&4日の土日に開催です☆
ところで皆さんは、ならポンはご登録されていますか?
奈良の加盟店で使えるポイントサービス
「ならポン」
お財布ケータイや、交通系ICカードなどをお持ちでしたら
簡単に使えるポイントサービスです。
(※各カードは個別認識のために読み取りするだけで、
お財布ケータイやICカードの中でポイントシステムが
稼働するわけではありませんので、安心してご登録ください☆)
お店によって沢山カードを持つ必要もなく
奈良によくお越しのお客サマ
奈良に住んでらっしゃるお客サマ
奈良でお買物をよくされるお客サマに
お勧めしているサービスです☆
詳しくはコチラ→☆
ならポンの登録はかく加盟店で受け付けております♪
で、今回のスタンプラリーはこのならポンの
ポイントが!
景品のイベントなのです!
空くじ、ナシ!
最高で1000ポイント貰えちゃう!
参加している店舗は次の通り♪(。・ω・)ノ゙
★猫雑貨ベセル(東向き商店街内、奈良漬け山崎屋さんの2階)
10時〜19時 カワイイ猫キャラ「ダヤン」のショップです☆
ベセルさんが今回の最終着店!お店をまわる順番は自由ですが最後は
必ずこちらへ♪くじ引き会場です♪
☆USTREAM配信スタジオもちいどの(もちいどのセンター街の複合施設「夢cube」内)
10時〜19時 ウェブで見られるラジオのスタジオ
そしてレンタルボックス、スペースがあり
作家さんの手作り雑貨やレアな商品が販売されております。
☆レトロ雑貨パーラー チェリー(猿沢池南東、奈良市鶴福院町8)
12時〜19時 昭和のレトロでカワイイ雑貨!喫茶もできる懐かしい空間☆
同じ並びのカフェantique風房 憲志郎、アンティーク着物、骨董の紗緒もおススメ☆
☆菊岡漢方薬局(ならまち、奈良市中新屋町3)
9時〜19時 創業元歴元年(1184)
源平合戦(平安時代の終わり)の頃創業したという奈良の老舗!
漢方は体を元気にして、病気を防ぐお薬です。
健康な人もすこし体の弱い方も
身近なお薬として漢方はいかがですか?
ちょっとスパイシーで風邪に効く
うどんやのしょうが飴はバラ売りしており
道すがら立ち寄って買うのもおススメ☆
☆GALLERY SOCKSならまち (しもみかど商店街にあり。奈良市下御門町36)
10時〜19時 イラストレーター芳岡ひでき氏のギャラリー&アートショップ。
ポップな色彩のエアーブラシのイラストです♪
そして!
☆奈良Tシャツ専門店 fawn×fawn(三条通り、南都旅館さん隣、蜂蜜屋さんの向かい)
11時〜19時 当店です!他では入手できない奈良のオリジナルデザインTシャツ
キュートで元気な奈良公園生まれの鹿の男の子「ロク」ちゃんのグッズも
取り扱っております!姉妹店はもちいどのセンター街近くにあるロクちゃんグッズの店
ロクストア☆ぜひご来店ください♪(≧□≦)
☆紙もの・古道具のお店 カウリ (ならまち周辺、奈良市鳴川町1)
11時〜18時 カワイイくてナチュラル!センスの良い生活雑貨や
シンプルで懐かしい感じのステーショナリーなどがあります♪(*´▽`)
開放的なガラス張りで町家の中に光が差し込む素敵なお店です☆
☆着物あそびにっこり(奈良市高畑町1024-1)
10時〜18時34分 着物レンタル、着付けのお店☆
奈良の町をまったりのんびり着物で散策するなら
ぜひ利用したいお店♪
手ぶらで入店OK!持ち込み着付けもOKみたいですよ〜。
以上8店舗が参加店です☆
いずれのお店もお買い上げがなくとも
喜んでスタンプを押させて頂きますので
どうぞ怯えずにお店開拓してくださいませ。笑
「へぇ〜こんなお店があるんだ(*´▽`)」「また来よう!ヽ(´▽`)ノ♪」
と思っていただくのが
私どもの目標!
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいませ☆
—————————————————————————
奈良Tシャツ専門店fawn×fawn
奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)
TEL:0742-23-8713
OPEN:11:00〜19:00
ロクストア
奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)
TEL:0742-94-5318
OPEN:11:00~19:00