2012年 のアーカイブ

もうすぐ2月!もうすぐ節分♪

2012年1月26日 木曜日
こんにちは!今日もkieです(。・ω・)ノ゙

今日は朝方雪がまたチラついてましたね。

奈良のお隣の天理ではかなりしっかり降っていたみたいです。

お車自転車でお帰りの方は気をつけてくださいね♪

さてさて、最近はもうどこでも

節分グッズが売られていますね!

こないだ立ち寄った大型スーパーには

節分のお豆と、鬼のもっているあの棒が

セットになったものが売られていました。

ちょうどこのようなやつ↓

あ、もちろん棒はフカフカのぬいぐるみなので

叩かれても痛くありませんがww

ユニークなものが売っているのですね!

さて、節分といえば各お寺や神社でも豆が配られたり

イベントが行われます。寺社では

節分のイベントは節分会(せつぶんえ)と呼ばれます。

奈良で有名な節分会といえば

春には桜でいっぱいになる吉野山にある

金峯山寺(きんぷせんじ)ですね!

金峰山寺の節分会では鬼の調伏式などが行われ

伝統的な方法で毎年節分に行われています。

午前中はお祈りと鬼の調伏式そして護摩(キャンプファイヤーみたいなアレです。)が炊かれ

お祈りが行われます。あれは火が神聖な清らかなものとして

様々な供物を火にいれて燃やすことで天に供物が届くという意味なんです。

ところで金峰山寺のサイトからお借りして来たこの鬼たちの写真…

なんだか凄い楽しそうなのですがww調伏(退治される)儀式には見えないww

そして、お昼過ぎて1時頃に豆まきが行われるようです。

有名な行事なので結構人が来ます。

なにやら盛り上がりますね。

また、吉野まで行けなくても

節分会をしているお寺や神社はきっと近くにあります。

私はよく友人と二月堂の節分会に行ってました。

福豆だけでなく、たしか鈴のお守り、子供向けにお菓子の入った袋なども撒かれるので

お子さんも楽しめるかもしれません♪

ちょっと冷えますが

元気で鬼を撃退!

奈良の節分を楽しんで下さいませ☆

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:金土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

近づく!若草山の山焼き☆

2012年1月25日 水曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日も寒いですね!

とはいえ晴れ間がでると、日向は暖かく

晴れた冬の空は澄んでいて綺麗ですね〜♪

さてさて

前にご紹介しましたが今月28日は

若草山の山焼きの日☆

奈良の新年を飾る恒例イベントです!

先日まで去年の山焼きの情報しか載ってなかったのですが

今年の事に更新されたようなので

若草山山焼きガイドのホームページより

ちょっと情報をお届けです☆

前回の時も山焼きを鑑賞するスポットについては

書いたかと思うんですが

山焼きガイドさんにすごく

分かり易いマップがありました!

http://www.kasugano.com/wakakusayama/guide/guide.htmlz

前回お勧めしていた平城宮址からの若草山はこんな感じ!

なんだか近く見えませんか?

当日は車が渋滞する可能性が高いので

近鉄の大和西大寺駅から徒歩で行ってみて下さいね☆

ちょっと新鮮だったのが生駒山からの若草山!

昼間の写真だと目立ちませんが(真ん中のうっすら黄緑色になってるところ)

夜間のはじまりの花火や燃えているあかりはよく見えそうです☆

そして考えも付かなかったのですが

佐保川ぞいも見られるみたいです!

本当に近いw

でも近すぎるのでお昼間に見える場所をみつけておかないと

どこでも見えるというわけではなさそうですね!

また、山に近い所では奈良ホテルからも!

近い!そしてすごく綺麗に見えそうです!

奈良ホテル内から山焼き見物だなんて…なんという贅沢!

ちなみに若草山そのものから焼かれて行くのを見ることが

出来る様です。残念ながらわたしは行った事ありませんが

かなり早くから場所取りが始まるみたいですよ!(≧□≦)

いかがですか?

見物する場所は決まりましたか?!(。・ω・)ノ゙

なにしろこの日はいつも凄く寒いので

鹿パーカーのような裏起毛のモコモコな

上着と!耳当て!を装着して行って下さいね!

あと、双眼鏡なんかがあると燃えている様子が見えて

楽しいですよ☆

明日も皆様のおこしをお待ちしております☆

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

エコバックと折畳み傘☆

2012年1月24日 火曜日
こんにちは!kieです〜(。・ω・)ノ゙

今日は朝から雪のちらつく寒い一日ですが

皆さん体調を崩されたりなさっていませんか?

風も結構つよいので吹雪くとたまりませんね!

でも、この時期もっと困るのが

ボタッとした重たい雪や みぞれ雨ですよね!

服についたらしっかり染み込んでしまいますし

すごく冷たい!

どんよりな雨空も気持ちを下げますよね〜。

そんな時〜。可愛い傘があったら

元気がでませんか?

fawn×fawnではつい先日から可愛いデザインにこだわった

和柄の折畳み傘をおいております☆

小さいのでどこでも一緒♪ヾ(*゚▽゚)ノ只今5種類☆販売中です!

可愛いので柄をちょっとご紹介☆

ナデシコ柄(黒&クリーム)

黒地に赤い椿♪ エコバックと同じデザインです☆

お次ぎはラスト在庫一点の猫ちゃん!

ラスト一点なのも頷ける可愛さ…

昨日ご紹介した猫ちゃんのキャミに反応した方なら

きっとたまらないはず!

そして、こちらも品薄のラスト2点になっております うさぎちゃん

地の臙脂色が温かくて白い兎が可愛らしく色んな表情をしています。

元気になれそうなカラーの折り畳み傘です☆

折畳みのサイズは…

畳んだ長さ22センチ

開いた直径は90センチです☆

軽量おりたたみ傘なので重さも220g

使い勝手もバツグンです(´口`*)

ちなみに…

お揃いの柄でエコバック(やや大きさの違う2種類有り)も

販売しておりますよ〜。

奈良で買ったお土産が持ち難いくらい多くなった時

普段のお買物、旅行の時の荷物の仕分けにも

大活躍な可愛いバックです。

しかも折り畳まれている時はすごく小さいんです!

スタッフkieも一つ持ってますがかなり重宝しております。

軽くて丈夫でお勧めですよ☆

雨の日もぜひfawn×fawnへ遊びに来て

くださいませ☆ヾ(*゚▽゚)ノ

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

早春の和柄キャミ☆

2012年1月23日 月曜日
こんにちはkieです(。・ω・)ノ゙

本日は昨日入荷した可愛いアイテムを

ちと紹介しようかと思います!

和柄キャミソールとショーツです☆

柄がかわいい〜!(≧□≦)

キャミはサイズフリー↓

ショーツはMサイズのみの取扱いです♪

今お店にありますのは4種類☆

立湧文様(たてわきもんよう)

立湧という模様は雲や蒸気が昇って行く様子を象った文様だそうです。

奈良時代から高貴な人の着物の柄に使われてきた伝統文様です☆

真っ赤で派手に見えますが、思いの外肌色に馴染みます♪

どのデザインも縁はシンプルなレース仕上げ

綿の割合の多い生地ですので

肌触りもよいです☆ヾ(*゚▽゚)ノ

枝梅文様(えだうめもんよう)

ブルーグレーに可愛らしい紅白の梅が散らされた文様です☆

もうすぐしたら奈良公園内の片岡梅林にも紅白やピンクの梅が咲いて

キレイになりますよね…2月っぽい柄です☆

縁のレースも白で上品です(。・ω・)ノ゙

もう一つも梅の模様です。

縦線とぽってりとした丸い形に抽象化された枝と梅がまったり可愛いです☆

ポンポンと咲く淡い赤の梅模様がなんだかポップですね〜(●´▽`●)

縁取りのレースも元気に赤です♪

万人受けしそうな可愛らしいデザインです!

最後に

唐草模様と黒猫

くねくねくるくる描かれた唐草模様の合間に

可愛らしい黒猫が!

猫好きはもちろん、おしゃれなデザインに一目惚れです☆

和柄キャミはインナーとしても、夏は見せるキャミとしても着られます☆

今の時期は襟首、胸元が広めに開いた服などの下に重ね着すると

胸元や裾でチラ見せ出来て可愛いですよ!(≧□≦)

和柄は気になるけど、私の普段の服とは合わせ難い…

あんまり和風を主張したのはちょっと…

という方にピッタリ

チラ見せ、インナーとして着るものなら冒険できますよね☆

そんな冒険心をお手伝いします!現在和柄キャミとショーツは

大幅プライスダウン☆

キャミは¥1260→¥1100に!

ショーツは¥630→¥500に!!!

しかも同じ柄でセットで購入して頂きますと

¥1500で購入していただけます★(。・ω・)ノ゙100円もオトク★

もうこれ以上は下げられません(笑)

ちなみに実店舗fawn×fawnだけの特別プライス

他ではこの価格で売ってませんので

ぜひぜひお店に遊びに来てくださいませ♪

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

入荷あり☆実店舗fawn×fawn速報〜。

2012年1月22日 日曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日は実店舗のお得情報などをご紹介!!

新春セールなどが解体されて

お得な商品はもう終わり?と思われておりましたが

まだセール対象の商品がございます!

キッズサイズ(サイズ80〜120)は通常2100円での販売価格ですが

セールとなりプライスダウンしております鹿大仏シリーズは1800円!!

パステルカラーの可愛いTシャツです。

ブルーなんかはサイズさえあれば私着たいんですが!ない!ないのです!(≧□≦)

つい先日まで大人も着られる140がまだ残っていましたが

現在、鹿大仏シリーズもついにJr.サイズだけとなり

セールにて販売しております☆

さらに同じカゴにはあのJr.S Tシャツたちも…

幻の小さいサイズ(もちろんJr.S)灰カラーのおもいっきり鹿もまだあるのです!

15日過ぎて新春セール期間は終わったので

500円とはいきませんが、元値、同じデザインの通常商品の値段と比べたら

かなりの破格値で販売しております…(。・ω・)ノ゙コッソリ

値段は実店舗でチェックしてください!<(_ _)>

また、マニアックで可愛い!とコアなファンから熱い支持をうけておりました

考古学シリーズ!もまだ生き残ってます!

カゴにいると見つけてもらえなくて可哀想なので発掘しましたww

今は棚にいるので見つけて連れて帰ってやってくださいね☆

ちなみにスタッフkieはすでに同シリーズの一着を購入済み!ヾ(*゚▽゚)ノ

と、このようにお安くてカワイイ商品まだまだ有ります。

あ、そうそう

シンプルで結構人気の竹プロTシャツ

ながらくチャコール色が在庫切れだったのですが

入荷致しました☆

サイズはかわらず150とMのみです!

竹プロTシャツは奈良Tシャツと

京都で放置竹林の整備や竹製品の製作などを中心に

活動しているNPO団体『 京都たけプロジェクト 』さんとの

コラボTシャツです。

格子のような縦縞のシンプルなデザインが

オシャレな方にうけるようです。着やすいTシャツですよね。

そんなこんなで

fawn×fawnは本日も営業中!

皆様のお越しをお待ちしております☆(*´▽`)

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

子供と奈良ごはん☆

2012年1月21日 土曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日は先日に続き、ファミリー、お子様連れで来たい奈良を

ご紹介したいと思います!!

前回はのびのび遊べる奈良公園エリアをご紹介しました☆

今回はお子様連れでもオッケーなお店をご紹介したいと思います!

まずはロクストアやfawn×fawnから近いお店をご紹介☆

奈良、餅飯殿商店街近くにある椿井小学校

元気な子供達の声がする学校のすぐ向かいにあるのは

「 にこちゃん堂 」

お子様、赤ちゃん歓迎のごはんのお店です!

私が知るなかでももっとも大々的に

お子様歓迎を掲げているお店です。笑

お店のなかは広くはありませんが

温かくて落ち着く空間

もともと明治に建てられた米蔵だったそうです!

最近、屋根裏スペースも客席スペースに加わったらしく

ますますステキな空間に☆

ごはんは野菜をふんだんに使ったおかずと黒米ごはん

それにお味噌汁がついたものがあります。

根菜中心の野菜おかずがしっかり心もお腹もいっぱいにしてくれます♪

夜ごはんもされてましたが、最近は夜ごはんは予約で

もっぱらランチとカフェ時間の営業のようです。

火曜日が定休日。水曜日は不定休なので 気をつけて下さい!

住所:奈良市椿井町45 電話:0742-26-2615

ホームページブログがあるようです☆(≧□≦)↑写真お借りしました勝手に!

ぜひぜひおススメのお店です☆

さてさて、お次ぎは〜

再び餅飯殿商店街に戻り、そのまま奈良町のある方(南)に抜けますと

短いけれど別の商店街が続いています。しもみかど商店街といいます。

このしもみかど商店街入り口近くにあるますお店が

「 おでん とうへんぼく 奈良町店 」

おでんが中心のゴハン屋さんです。

ただのおでん屋さんではなくて、鳥釜飯やそのたお惣菜なんかも

扱っており、とってもヘルシーで温まります☆

(写真は食べログより拝借…(>д<;))

ホームページはないようなので、食べログさんで詳細をどうぞ

とうへんぼくさんにはキッズメニューがありますよ〜。

とうへんぼく という名前でおでんを中心にしているのは夜で

お昼間は『豆豆菜菜』として営業しており1800円のランチ(デザート付き)

なんかが食べられるみたいですよ!(≧□≦)

定休日は木曜日、土日もやっています♪ (夜)とうへんぼく営業時間:17:00~22:00

住所:奈良県奈良市下御門町28-1 電話:0742-24-2020

(昼)の営業「豆豆菜菜」の詳細はコチラ☆

食べログさん覗いてみてもやっぱりお子様連れのお客さん

多いみたいですね!(もちろんお子様連れでもそうでなくても

他のお客さんに迷惑になってないか気にするのはマナーですよね!

お昼の豆豆菜菜の営業時間の方がお子様連れ多い様です。

 

さらに次!

次はまたまたしもみかど→餅飯殿→三条通りまで出ます!(北の方に進むと三条通り)

三条通りに出たらすぐ右へ!春日大社のある参道の方へ、猿沢池の方へ進んで行きます。

その三条通り途中にあるのが

「 cafe DRINK DRANK 」

私もよく利用するのですが、パニーニや果物のスムージーなど

よい野菜、よい素材を使った美味しいメニューがいっぱいです☆

お店の間口は狭いのですが

奥にずーっと続くうなぎの寝床なお店です。

 

スムージーなんかはテイクアウトもできたはず…

ちなみに二階もこれまたよく行くのですが

ワンちゃん一緒にお茶できるスペースのある

ぽちたま雑貨店 というお店になってます。いいですよ!

定休日は水曜日、営業時間は11時〜20時

住所:奈良市橋本町8 電話:0742-27-6206

写真はホームページからお借りしました<(_ _)>また勝手に…

こちらもぜひおススメのお店です〜。

いかがですか?

今回はこのくらいにヾ(*゚▽゚)ノ

もちろんお子様連れの方だけでなく

奈良でごはん所にお困りの際にも、ぜひおススメしたい

お店ばかりです♪

また、餅飯殿商店街近くにありますロクちゃんグッズ専門店

ロクストアでは

fawn×fawnには置いていないロクちゃんグッズが沢山あります!

お外へおでかけの時には便利そうな

ハンドタオル

 

それよりちょっと大判のハンドタオルは

ロクちゃんだけでなくハナちゃんデザインも☆

ロクちゃんは大好きなアイスをペロペロ☆

 

ハナちゃんはイチゴとハートでとってもキュートです★☆

 

お子さんがゴハンを食べる前、食べている途中、食べ終わった後のお口にも

活躍してくれそうなタオルたちです(。・ω・)ノ゙

 

お昼ゴハンの前後に、夕飯の前にぜひ

ロクストアにお立ち寄り下さい♪

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

2月の定休日のお知らせ☆

2012年1月20日 金曜日
こんにちは!またkieです(。・ω・)ノ゙

本日3件目のブログですがww

重要な来月2月の定休日、営業日のお知らせです。

誠に勝手ながら来月2月のfawn×fawn営業日は

金土日のみの営業とさせて頂きます。

月曜〜木曜日はお休みとなりますので

何卒宜しくお願い致します!!<(_ _)>

営業日は限られてしまいますが

営業日にはお客サマを元気にお迎え致しますので

実店舗には週末に☆

ぜひご来店くださいませ♪ヾ(*゚▽゚)ノ

また、ロクストアの方も毎週 金・土・日のみの営業となります★

どうぞご来店下さいませ★

以上、来月のお知らせでした〜。

本日より値下げ☆ロクカレンダー!

2012年1月20日 金曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

先程今日の日記は更新されたのですが

お伝えしたいお得情報がありましたので

さらにブログ更新です☆笑

ロクちゃん奈良Tシャツのメルマガご登録のお客サマは

もうご存知、もしかしたらもう御購入頂いたかも?しれませんが

ネットでは昨晩、実店舗では本日より

ロクちゃんカレンダーが値下げいたしました!!

まだ1月中にしてカレンダー値下げです。

小さいCDケースサイズの卓上カレンダーですので

玄関にも、お部屋にも!トイレにも置けますよ♪

以前にもご紹介した通り。

奈良の名所とロクちゃんの仲間達がコラボした

可愛くて癒されるカレンダーです☆

ネットでは315yen 実店舗のロクストア&fawn×fawnでは300yenでの販売です★

もうすでに昨晩より何件かのご注文いただいております!

もちろんその他ロクちゃんグッズと合わせて、どうぞご利用下さいませ!

★☆★ロクちゃん雑貨通販ページ★☆★

以上お知らせでした♪(。・ω・)ノ゙

また、ロクちゃん奈良Tシャツのメルマガ

まだご登録でない方!ロク&奈良Tシャツメルマガでは

定期的に実店舗&ネットのお得情報☆最新情報を

配信しております!

ご登録ご希望の方はこちらよりどうぞ☆→メルマガ登録ページ

http://www.nara-t.com/mailmagazine/index.html

山焼き

2012年1月20日 金曜日
おはようございます☆☆

本日もfawn x fawn開店致しました☆(^^)

昨日は一日中雨が降っていましたが、

今日の午後からは降らなさそうですね☆

東京では雪が降っている様で驚きましたΣ(Д゚;/)/

さてさて、

今月28日には

奈良の若草山で若草山焼きが行われますね(´・ω・`)

午後6時からの開始となる様ですよ☆

午後6時から点火され、約33ヘクタールの全山に火がまわり、

冬の夜空に山全体が浮かびあがるさまは壮観です。

山焼きを見に奈良へ来られた際は

ぜひ、fawn x fawn ロクストアへお越し下さいませ♪

それでは本日も皆様のご来店お待ちしています☆( ´∀`)

—————————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

久しぶりに雨模様☆

2012年1月19日 木曜日
おはようございます☆

本日もfawn x fawn オープンしました☆★

本日の奈良は久しぶりに雨模様ですね゚(ノω・、)

この季節は乾燥がヒドいので、

雨が降ると湿度が上がり、乾燥は少し和らぎそうですね(^^)

ですが、、

雨が降ると更に寒さが増すような気がします。。

雪に変わりそうな程寒いですね。。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

こんな寒い日に温かくて大活躍してくれるのが

\当店の大人気商品「鹿パーカー」☆★/

もうすでにお馴染み商品になっていますが、

鹿パーカー各3色

それぞれに付属しているバッジの色が違うんです♪

どれも可愛らしい配色になっています☆☆

鹿パーカーを3色全て揃えて、

バッジの組み合わせを変えても、楽しめますね☆☆

それでは本日も皆様のご来店をお待ちしています☆☆

奈良におこしの際はぜひfawn x fawnへご来店くださいませ☆★

—————————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00