


























2009年8月1日。
カンカン照りの奈良公園にて、総勢230人程の方がおもいっきり鹿Tシャツを着て奈良公園をお掃除しようというイベントを行いました。せんと君やモエヤンが登場してのチリチリダンスからスタート。
その後に、青空色のおもいっきり鹿Tシャツを参加者の方に着て頂いてのお掃除開始。スタート地点から3組に分かれて、スタートの県庁前からゴールの鹿苑(角きりが行われる会場)せっせとお掃除。
皆さんたくさんのゴミを拾って頂き、最終的に集まったゴミの量は、45キロ!お掃除の後は、普段は入ることができない「鹿苑」の中で集合写真を撮影。
青々とした芝生の上にたくさんの鹿文字が浮かび上がり迫力がありましたね。その後、春鹿さんから「酒粕アイス」のふるまい。
疲れと、暑さにバテバテになった体にこのアイスは沁みわたりました。。ほんとおいしかった!ありがとうございます、春鹿さん!
アイスを食べながら、今回会場をお借りした鹿愛護会さんの鹿にまつわるトークを。
マイクを持つと生き生きするというスタッフの福本さんが非常に勉強になるお話をしてくださいました。そして、その話の途中。
なんだか西の方から明らかに雨雲だろうというドンよりした雲がやってきたので、やむやむ福本さんのお話は終了。
やわらぎ整骨院さんが提供してくださったヒンヤリ湿布を頂き、解散となりました。
解散後、およそ10分後。。
待ってましたかのように、豪雨。豪雨。豪雨。
参加者の方々が無事に帰れたか本当に心配でした。。今回はNT PROJECT初めてのイベント。
準備や進行にとても不安がありましたが、たくさんの方々にご協力をして頂き無事やり終える事が出来ました。真夏の炎天下に関わらず、小さいお子さんからお年寄りの方までほんとうにたくさんの方々が参加して下さいました。また県内だけでなく、遠方から参加してくださいった方もいてとっても嬉しかったです。
一見、綺麗に見える奈良公園。
でもちょっと注意してみるとゴミはたくさん落ちている事を再確認出来ました。そしてそれを鹿チャンが食べてしまうのですね。。
これからも定期的に皆さんとお掃除ができたらいいなぁ強く思いました。
参加して頂いた方、ご協力頂いきました鹿愛護会さん、やわらぎ整骨院さん、春鹿さん、そのほか関わった全てのスタッフさん、本当にありがとうございました。
-kenji-
奈良Tシャツ http://www.nara-t.com/