‘ロク’ カテゴリーのアーカイブ

旅なび☆掲載!(*´▽`)

2012年1月30日 月曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日も降りそうで降らない雪空ですが

みなさん風邪など召されてませんか?

さてさて

これからまだ暫く、寒い日が続きそうですが

春になったらまた修学旅行シーズンもやってきますね!

皆さんは学生さんの頃どこへ修学旅行へ行きましたか?

地元奈良の方なら広島、沖縄、信州、東京、あたりでしょうか?

韓国など、比較的近い海外への修学旅行もあるようですね〜。

そんな学生さんわくわくの修学旅行に

力強いガイドとなってくれる本があります☆

旅なび修学旅行フリータイムガイドブック!

一般書店では販売していない本で

修学旅行生向けにつくられたガイド本です。

購入はネットか、旅行代理店、教材取り扱い書店などで取り扱われている書籍のようです。

また、京都市バス・地下鉄案内所(京都駅前地下街ポルタにある)などでは

店頭販売している雑誌のようです☆

 

雑誌の内容は…

京都&奈良 で、奈良はちょっと少なめの扱いなのですが

この奈良のページでfawn×fawnが紹介されました☆

うちのロクちゃんも取り扱って下さっているキャラクターショップ絵図屋さんや

有名どころのお土産、鹿サブレや、ご近所の柿の葉寿司ゐざささんも

いっぱい載っていますよ〜♪

fawn×fawnは半ページつかってTシャツやロク茶、ストラップなど

紹介して頂いてます!(*´▽`)

ちなみにこちらに掲載されている一部のお店では

お買い上げ時に何か素敵なものが貰えたり

お買い上げを少しおまけして貰えたりする

クーポンサービスがあります!

fawn×fawnもやってますよ!

fawn×fawnにこの本をもってご来店

お買い上げ頂きますと10%引き!させて頂きます☆

( ※一円単位は切り上げ⇒ ¥630→¥504→¥510 )

可愛いロクちゃんのストラップや…

 

奈良産のお茶とロクちゃんとのコラボ商品ロク茶!

などなど…修学旅行生さんにおススメの商品が

多数ございますのでぜひ☆お立ち寄り下さいませ!

 

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:金土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

 

 

あまぁ〜い!(●´▽`●)2/14

2012年1月27日 金曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日も寒いですね!

寒いと家族なり、友人なり

とりあえず人恋しくなる季節ですね〜…

ってことで

今日はバレンタインなネタで行きたいと思いますよ〜♪

ハナちゃんのように誰かを想っている女子!

ロクちゃんのようにお菓子大好き美味しいもの大好きな男子!

チョコレートは好きですかー!!

※よい子は鹿さんにチョコは与えないでね!中毒になるよ!

奈良にも美味しいチョコがいっぱいあるのですよ〜♪

ちょっと紹介していきますね!

まずは、“奈良” “ショコラ”といえばこちら!

『 ガトー・ド・ボア

近鉄奈良駅から大阪や京都へゆく電車に乗ると

かならず停まる駅!大和西大寺駅、南口より徒歩2分!

奈良が誇る有名洋菓子店です☆

オーナーシェフの林さんは洋菓子の本場フランスで

2年に1度開催されるお菓子の世界大会

『La Coupe du Monde de la Patisserie(クープ ドュ モンド パティスリー)』で

1991年、史上初フランス人を負かして“世界チャンピオン”の座を獲得した方だそうです!

もちろんその腕前は名実ともに確か!

最近では西大寺の本店だけでなく、尼ケ辻に新店舗

『 ガトー・ド・ボワ ラボラトワール 』がオープン☆

多くの人にお菓子で笑顔を与えています(●´▽`●)

(←すっごい大人な感じ。)

大人な彼にプレゼントするにもぴったりな、おしゃれで美味しい

チョコのギフトが多くありますよ!

(↑写真はドライフルーツなどをチョコでコーティングした商品)

もちろん大人なあなたの自分へのプレゼントにも☆おススメです!

お店で一緒に食べるならこんなチョコのケーキがありますよ☆

受賞したケーキ「ラ ギャラクシー 〜 la galaxie 〜」

チョココーティングの中はムースがメインらしいです。美味しそう…

そしてコチラもぜひ食したいショコラ系

ル・カラック~le caraque~

これって勾玉の形でしょうか?私にはとても奈良らしい形に見えます(*゚∀゚)考古学!

ムースショコラで軽い口当たり☆

さてさてお次ぎは!可愛い癒し系が好きな人にはこれ!

『 空気ケーキ。』

奈良、春日大社境内より南にひろがる高畑エリア

昔から春日大社の神職が住まい、日本文学の文豪達にも愛された町は

今も閑静な空気を漂わせ、旅人をほっこりした気持ちにさせてくれます。

そんな高畑にあるのが奈良の可愛い美味しいケーキ店「空気ケーキ。」

看板商品である空気ケーキ。をはじめ

空気を取り込んだようなふんわりでサクサクな

美味しい焼き菓子がいっぱいです!

そんな空気ケーキさんでバレンタインにおススメしたいのはこれ!

奈良ころり!

ナチュラルでほっこりしたお店の雰囲気にぴったりな

チョコを主張しすぎず、甘過ぎないお菓子です。

 

ならころり。は見た通りマカロンなのですが

マカロン生地が香ばしくアーモンドプードルがきいています。

なかにはチョコクリームが挟まっていますが、とても控えめで軽い食感です☆

チョコ貰い過ぎて飽きていそうな人にも喜ばれそう?w

難攻不落のハートでも“ころり”と落ちてくれるかも?笑

ところでホームページのフラッシュがめっちゃ可愛いですww

最後にロクストアのご近所☆

もちいどのセンター街の中心部にありますスーパーの二階にあります

『 バーマンズチョコレート

お酒が飲めない人もお酒が大好きな人にもおススメな

より深くチョコレーを楽しみたい方のためのチョコレートショップです!

カフェスペースも有り☆

スイーツというよりはワインや洋酒をテイスティングするように

味わい深い洋酒生チョコレートがいっぱいです☆(≧□≦)

本物志向の方にもきっと納得して頂けるはず!!

いかがですか?

有名どころを3つご紹介しました☆

あまーいチョコレートにはぜひロクストアにて販売の

奈良のお茶!大和茶の商品

ロク茶をご利用下さい☆

皆様のご来店お待ちしております☆

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:金土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

子供と奈良ごはん☆

2012年1月21日 土曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日は先日に続き、ファミリー、お子様連れで来たい奈良を

ご紹介したいと思います!!

前回はのびのび遊べる奈良公園エリアをご紹介しました☆

今回はお子様連れでもオッケーなお店をご紹介したいと思います!

まずはロクストアやfawn×fawnから近いお店をご紹介☆

奈良、餅飯殿商店街近くにある椿井小学校

元気な子供達の声がする学校のすぐ向かいにあるのは

「 にこちゃん堂 」

お子様、赤ちゃん歓迎のごはんのお店です!

私が知るなかでももっとも大々的に

お子様歓迎を掲げているお店です。笑

お店のなかは広くはありませんが

温かくて落ち着く空間

もともと明治に建てられた米蔵だったそうです!

最近、屋根裏スペースも客席スペースに加わったらしく

ますますステキな空間に☆

ごはんは野菜をふんだんに使ったおかずと黒米ごはん

それにお味噌汁がついたものがあります。

根菜中心の野菜おかずがしっかり心もお腹もいっぱいにしてくれます♪

夜ごはんもされてましたが、最近は夜ごはんは予約で

もっぱらランチとカフェ時間の営業のようです。

火曜日が定休日。水曜日は不定休なので 気をつけて下さい!

住所:奈良市椿井町45 電話:0742-26-2615

ホームページブログがあるようです☆(≧□≦)↑写真お借りしました勝手に!

ぜひぜひおススメのお店です☆

さてさて、お次ぎは〜

再び餅飯殿商店街に戻り、そのまま奈良町のある方(南)に抜けますと

短いけれど別の商店街が続いています。しもみかど商店街といいます。

このしもみかど商店街入り口近くにあるますお店が

「 おでん とうへんぼく 奈良町店 」

おでんが中心のゴハン屋さんです。

ただのおでん屋さんではなくて、鳥釜飯やそのたお惣菜なんかも

扱っており、とってもヘルシーで温まります☆

(写真は食べログより拝借…(>д<;))

ホームページはないようなので、食べログさんで詳細をどうぞ

とうへんぼくさんにはキッズメニューがありますよ〜。

とうへんぼく という名前でおでんを中心にしているのは夜で

お昼間は『豆豆菜菜』として営業しており1800円のランチ(デザート付き)

なんかが食べられるみたいですよ!(≧□≦)

定休日は木曜日、土日もやっています♪ (夜)とうへんぼく営業時間:17:00~22:00

住所:奈良県奈良市下御門町28-1 電話:0742-24-2020

(昼)の営業「豆豆菜菜」の詳細はコチラ☆

食べログさん覗いてみてもやっぱりお子様連れのお客さん

多いみたいですね!(もちろんお子様連れでもそうでなくても

他のお客さんに迷惑になってないか気にするのはマナーですよね!

お昼の豆豆菜菜の営業時間の方がお子様連れ多い様です。

 

さらに次!

次はまたまたしもみかど→餅飯殿→三条通りまで出ます!(北の方に進むと三条通り)

三条通りに出たらすぐ右へ!春日大社のある参道の方へ、猿沢池の方へ進んで行きます。

その三条通り途中にあるのが

「 cafe DRINK DRANK 」

私もよく利用するのですが、パニーニや果物のスムージーなど

よい野菜、よい素材を使った美味しいメニューがいっぱいです☆

お店の間口は狭いのですが

奥にずーっと続くうなぎの寝床なお店です。

 

スムージーなんかはテイクアウトもできたはず…

ちなみに二階もこれまたよく行くのですが

ワンちゃん一緒にお茶できるスペースのある

ぽちたま雑貨店 というお店になってます。いいですよ!

定休日は水曜日、営業時間は11時〜20時

住所:奈良市橋本町8 電話:0742-27-6206

写真はホームページからお借りしました<(_ _)>また勝手に…

こちらもぜひおススメのお店です〜。

いかがですか?

今回はこのくらいにヾ(*゚▽゚)ノ

もちろんお子様連れの方だけでなく

奈良でごはん所にお困りの際にも、ぜひおススメしたい

お店ばかりです♪

また、餅飯殿商店街近くにありますロクちゃんグッズ専門店

ロクストアでは

fawn×fawnには置いていないロクちゃんグッズが沢山あります!

お外へおでかけの時には便利そうな

ハンドタオル

 

それよりちょっと大判のハンドタオルは

ロクちゃんだけでなくハナちゃんデザインも☆

ロクちゃんは大好きなアイスをペロペロ☆

 

ハナちゃんはイチゴとハートでとってもキュートです★☆

 

お子さんがゴハンを食べる前、食べている途中、食べ終わった後のお口にも

活躍してくれそうなタオルたちです(。・ω・)ノ゙

 

お昼ゴハンの前後に、夕飯の前にぜひ

ロクストアにお立ち寄り下さい♪

——————————————————————

☆奈良Tシャツ専門店fawn×fawn☆

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

営業日:土日のみ OPEN:11:00〜19:00

☆ロクストア☆

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

営業日:金土日のみ OPEN:11:00~19:00

本日より値下げ☆ロクカレンダー!

2012年1月20日 金曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

先程今日の日記は更新されたのですが

お伝えしたいお得情報がありましたので

さらにブログ更新です☆笑

ロクちゃん奈良Tシャツのメルマガご登録のお客サマは

もうご存知、もしかしたらもう御購入頂いたかも?しれませんが

ネットでは昨晩、実店舗では本日より

ロクちゃんカレンダーが値下げいたしました!!

まだ1月中にしてカレンダー値下げです。

小さいCDケースサイズの卓上カレンダーですので

玄関にも、お部屋にも!トイレにも置けますよ♪

以前にもご紹介した通り。

奈良の名所とロクちゃんの仲間達がコラボした

可愛くて癒されるカレンダーです☆

ネットでは315yen 実店舗のロクストア&fawn×fawnでは300yenでの販売です★

もうすでに昨晩より何件かのご注文いただいております!

もちろんその他ロクちゃんグッズと合わせて、どうぞご利用下さいませ!

★☆★ロクちゃん雑貨通販ページ★☆★

以上お知らせでした♪(。・ω・)ノ゙

また、ロクちゃん奈良Tシャツのメルマガ

まだご登録でない方!ロク&奈良Tシャツメルマガでは

定期的に実店舗&ネットのお得情報☆最新情報を

配信しております!

ご登録ご希望の方はこちらよりどうぞ☆→メルマガ登録ページ

http://www.nara-t.com/mailmagazine/index.html

久しぶりに雨模様☆

2012年1月19日 木曜日
おはようございます☆

本日もfawn x fawn オープンしました☆★

本日の奈良は久しぶりに雨模様ですね゚(ノω・、)

この季節は乾燥がヒドいので、

雨が降ると湿度が上がり、乾燥は少し和らぎそうですね(^^)

ですが、、

雨が降ると更に寒さが増すような気がします。。

雪に変わりそうな程寒いですね。。彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

こんな寒い日に温かくて大活躍してくれるのが

\当店の大人気商品「鹿パーカー」☆★/

もうすでにお馴染み商品になっていますが、

鹿パーカー各3色

それぞれに付属しているバッジの色が違うんです♪

どれも可愛らしい配色になっています☆☆

鹿パーカーを3色全て揃えて、

バッジの組み合わせを変えても、楽しめますね☆☆

それでは本日も皆様のご来店をお待ちしています☆☆

奈良におこしの際はぜひfawn x fawnへご来店くださいませ☆★

—————————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

こんな寒い日には。。

2012年1月18日 水曜日
おはようございます☆

本日もとても冷え込みますね〜(´д`ι)

この季節は暖かいもので心が安らぎますよね☆

そんな寒い季節に、

より一層美味しさが増すのが

暖かい飲み物や食べ物☆☆

当店からはロク茶がお勧めです♪♪

私も家でこたつに入りながら、

このロク茶で癒しの一時を過ごしています☆(o´ェ`o)

ロク茶は煎茶と紅茶がありますので

その日の気分に寄って、味を変えて楽しむのも良いですね☆☆(^^)

本日も1日冷え込みそうですが、

皆様も風邪等にお気をつけ下さいませ、、彡(-ω-;)彡ヒューヒュー

それでは本日も皆様のご来店お待ちしています☆☆

—————————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

子供と奈良公園☆

2012年1月17日 火曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

現在夕方16時ですが

なんだか日が少し長くなってきたのでしょうか?

結構薄暗くなっているイメージがあったのですが

今日ふと外を見ると

なんだか気持ち、明るい気がします。笑

まだまだ冷え込んで冬が続きますが

新年明けて2月に入ると

いよいよ春という言葉を意識するようになりますね!

まぁ、お水取りが終わるまでは

奈良に本当の春はきませんが!(●´▽`●)

さてさて、ちょっと冷え込む奈良ですが

たまのお休み、小春日和の日には

家族、お子様連れで奈良にあそびにいきませんか?

テーマパークや遊園地ではないけれど

子供心をくすぐる景色が

奈良にはあると思います♪

まずなんと言っても魅力なのが

子供と広々遊べる空間があること

奈良公園内にある新公会堂前の広場、浮雲園地

(↑まさにシーズンまっただ中の写真ですね!笑 いつもこんなに混んでないです。)

新公会堂にはお手洗いや、中には庭園、そしてレストランもあります♪

それに

川を隔ててすぐ北側につづく春日野園地

こちらはかなり開けていて、いつも元気に駆け回る家族連れの姿

カップルの姿を見かけます。

広い奈良公園の中でも、ベンチや休憩できる東屋(屋根のある座るとこ)が

密集しているエリアで、休憩や長い時間過ごすには

ぴったりの場所です。

この周辺にはお手洗いもいくつかあるので安心ですね☆

いかがですか?

どこもベンチはけっこうあると思いますが

鹿さんのふんが落ちているので

芝の上へは直接座れないと思って下さい。笑

また、お弁当を食べている時は鹿さんに注意

鹿さんはだいたいいつもお腹を減らしているので

ゴハンしている時に寄って来たりします。

でも決してあげないで下さい!

全部食べられますよ!あげくにお弁当の袋やらビニールやらも!

もちろん消化出来ないモノや、鹿さんが本来食べないものを食べると

病気になってしまします!

鹿さんが近づいて来たら可哀想ですが

早めにこっちへきちゃダメと追い払いましょう!

(※家族で一番力強い人がやってください。ただし鹿さんを刺激しないように!)

ゴハンを食べ終わったらまた鹿さんに会いに行ってあげて下さい☆

さてさて、お外遊びスポットを紹介しましたが

他にも夏にはボートに乗れる浮身堂や、そのすぐ近くに荒池園地という

同じく広くて、ベンチやお手洗いの多いエリアがあります☆

たくさん遊べますね!

正直小さい頃、鹿さんは怖かったですし

背中から蹴られたこともありますがww

親御さんがそばにいれば大丈夫!ヽ(´▽`)ノ♪

お子さんに鹿せんべいを持たせたまま

1人にしたりすると

結構あぶないので、おせんべいは

親御さんと一緒に鹿さんにあげるようにしてください☆

くりくりの瞳に可愛いお耳の鹿さんですが

彼らは人間をよく見ています。

あぁ見えて野生動物ですので

自衛のために暴れる事もありますので

正しい距離を保ってくださいね!

間違っても追っかけたりしないでください♪

鹿さんは人間が怖いから暴れてしまうのです。

たくさん遊べる奈良公園ですが

あんまりおしゃれな服や靴で行くと大変なことになります。

やんちゃなお子様はなおさら!

動き易くて汚れてもすぐ綺麗にできる

fawn×fawnの子供奈良Tシャツで

元気いっぱい奈良遊びして下さいね☆

ロクストアにはお出かけに便利なロクちゃんトート(大小あり、写真は大)や

お子様の足をやさしく包む

かわいい子供足袋ソックスがあります☆

奈良は靴下の生産地でもありますので

お土産にもいかが?☆

次回はぜひお子様連れで入れそうなお店なんかを

ご紹介したいですね!

※1月21日続篇「子供と奈良ごはん☆」できましたw

写真はこちらから勝手に…ごめんなさい→

—————————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

手帳はもう買いましたか?☆(。・ω・)ノ゙

2012年1月12日 木曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日は最近の売れ筋をご紹介!

ロクちゃん奈良旅手帖♪

年末にも大変沢山お買い上げいただいたロクちゃん奈良旅手帖が

年明けてなお、ご好評いただいております☆

奈良旅手帖って何? どういう手帳なの?

というお客サマのためにすこしだけご紹介です☆

奈良旅手帖は奈良の情報に特化した手帳です!

可愛く取り入れられた奈良モチーフのデザインはもちろん

奈良の社寺情報行事などが書かれています!

奈良が大好きな旅人の方をはじめ

奈良観光関係で働く人にも便利な手帳です☆

スタッフkieも使っております〜。

中身はこんなかんじ。

小さい一覧カレンダーがあって…

月ごとの奈良コラムがはさんで〜

今度は書き込みしやすい日ごとのスケジュールが☆

見やすく、書き込みやすいです♪

現在販売しておりますのは2012年版

1月スタートです☆

まだ手帳を買っていない方

奈良旅手帖を探していたけれど

入手できてない方

ロクストア&fawn×fawnで販売しておりますので

ぜひいかがですか?

今回奈良旅手帖を取り扱っているお店はいくつかありますが

去年と違い、一般書店さんに卸されていないようなので

入手できるのはフルコトさん、ロクストア、fawn×fawn

それに一部の雑貨屋さんだけのようです。

観光でお越しの奈良好きさんには

たぶんうちのお店が一番辿り着きやすいですよ。笑

奈良旅手帖をよくご存知の方は

よくよくご承知かと思いますが

奈良旅手帖は毎年色々な表紙で売られています。

お店によりますが表紙を別売りしているお店もあります。

でも、どの手帳表紙であっても

中の仕様は一緒です☆

ロクちゃんもほかのデザインもステキ☆という

お客サマは、表紙を別買いするのもいいかもしれません♪

ただ、今年はロクちゃん表紙の別売りはしてませんので

ロクちゃん表紙が欲しいかたはロク表紙の奈良旅手帖を

選んであげてくださいね☆ヽ(´▽`)ノ♪

ネットでも買えますよ〜☆★(。・ω・)ノ゙

—————————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

ロクストア☆年始休業

2011年12月29日 木曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

爽やかな年末の青空が広がる奈良より

ロクストア年始休業のお知らせです♪

年始、1月1日〜3日まで

もちいどのに在ります、ロクストアは

年始休業させて頂きます.

ご注文による発送なども休業しますので

商品などの発送はすべて5日以降となります。

ご了承下さいませ<(_ _)>

ご迷惑おかけ致しますが何卒宜しくお願い致します!

なお、fawn×fawn

年始1日から営業いたしております!!

三条通り、南都旅館さん横で

開店しておりますよ〜☆(*゚∀゚)

三が日などは寒さに負けず(≧□≦)

店外で福袋販売もする予定です☆

ぜひ初詣の際にはお立ち寄り下さいね♪

本日も皆様のお越しをお待ちしております!!

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

大事な人への贈り物☆

2011年12月24日 土曜日
こんにちは!kie です(。・ω・)ノ゙

さぁ、今日はいよいよクリスマスイブ!ですね☆

店内BGMも華やかにクリスマスメドレー

皆様のご来店をお待ちしておりますよ!

クリスマスといえば、元旦に届く年賀状の投函は

明日までですよね?皆さんもう年賀状は書かれましたか?

ロクちゃん年賀を御購入されたお客サマは

今頃大事な人へお年賀送るのに

ロクちゃん年賀ハガキを活用されている頃でしょうか〜♪

最近はケータイのメールでお正月の挨拶を

済ませる方も多いかと思いますが

他のどんな挨拶よりも一番気にとまる素敵な挨拶は

手書きの年賀状…ですよね☆(*゚∀゚)

元旦の朝のポストに

自分宛の年賀状が入っている時の

あの嬉しい気持ち♪

いいですよね。

何も音沙汰なしよりは

メール年賀状も良いかと思いますが

なかなか会えない人や

遠くにいる人には

ぜひ手書きのお年賀やお手紙を

送りたいものです…

そう、Newデザインの3連マグネットの

ケンジとモミジのように

会えないからこそ

気持ちを伝えることが大事ですねヽ(´▽`)ノ♪

で、話は戻りますが

今日はクリスマスイブ!

お友達、恋人へのプレゼント

お子様にこっそりあげるプレゼント

もう皆さん準備はできましたか?

まだという方は是非ロクストア&fawn×fawnの商品を☆

もう準備してあるけど、物足りないなーという方は

ロクちゃんの可愛いクリスマスポストカードはいかがですか?

プレゼントに添えるだけで

グッと素敵になりますよ!!(≧□≦)

本日も通常通り、夜7時までお店開いております。

ぜひお立ち寄りくださいませ☆

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00