‘STAFF’ カテゴリーのアーカイブ

赤に白、黒に赤!情熱の真夏カラー☆鹿T

2012年7月15日 日曜日
こんにちは!久々のkieです(。・ω・)ノ゙

今日はものすごく良いお天気!梅雨の晴れ間なのでしょうか?!

しかしながら俄雨に注意ですので

おでかけのお客サマは折り畳み傘をお持ちになって

お出かけ下さいね☆

さて、先日より店頭、そしてWeb通販にて受付開始しております

新色のおもいっきり鹿Tシャツ!

赤に白プリント!

そして黒に赤プリント!

どちらも元気が貰えるような熱い!Tシャツとなっております。

いずれも現在ご注文うけてから

7月17日以降→発送となりますので

店頭ですぐお買い上げいただける商品ではありませんが

いままでになかったカッコいい配色の鹿Tシャツとなっております!(。・ω・)ノ゙

私は初めて見た時、お!これはバサラ祭り!と思いました。笑

バサラ祭りは奈良の新しいダンスパフォーマンスイベントです。

ノリとしてはヨサコイのような感じのストリートダンスパフォーマンスのお祭りです。

クラリとするような暑い真夏の奈良に

思う存分粋に着飾って踊り、大いに目立って楽しもうというパワフルなお祭りに

この新色はぴったりなのでは?!ヾ(*゚▽゚)ノ

もう私にはバサラカラーにしか見えません。笑

いつものシュールで可愛らしい癒し系なおもいっきり鹿Tシャツもステキですが

たまには熱い!鹿Tもいいですね!(≧□≦)

ちなみに今年、2012年のバサラ祭りは8月の25日(土)・26日(日)に開催だそうですよ☆

お祭り参加の方も、見にいらっしゃる方もぜひ新色の鹿Tで奈良を楽しんでください♪

受付は随時行っておりますので

Web通販ページで、店頭で

どうぞご注文下さい☆(●´▽`●)

本日も皆様のお越しをお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

たなばた

2012年7月7日 土曜日
こんにちは☆スタッフyukaです☆

今日は7月7日。七夕の日。

本当は綺麗に夜空が見えると良いのですが難しそうですね(>_<;)

こと座のベガは織姫星、わし座のアルタイルは夏彦星。

年に1度、7月7日だけ天帝は二人が会うことをゆるされましたが、7月7日に雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができず夏彦も彼女に会うことができずこの日に降る雨は織姫と夏彦が流す催涙雨とも呼ばれるそうです。

今年は会えるのでしょうか…?

奈良市内でも笹とともに皆さんの願いがいたるところに。

私は幼稚園で書いた記憶しか残っていないのですが、

皆さんは大人になって毎年お願いごとをしていますか?

奈良Tシャツは皆さんの幸せを願っております(●´▽`●)

七夕といえば、こんなところに…

ロクちゃんうちわ!!

天の川をコーヒーカップに乗って渡っているロクちゃん。

その様子をほんわかした笑顔で見守っているお月様も

なかなか渋くてステキですよね(笑)

この時期には絶対必要なうちわ。

値段も50円ととてもお買い得です^^

ロクちゃんやハナちゃんは今日何をお願いしているのでしょうか?

気になりますね(*´▽`)

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

アツアツTシャツ展

2012年6月23日 土曜日
こんにちは☆スタッフyukaです☆

木曜日はひどい雨でしたが、

昨日と今日は梅雨期間とは思えないほどの良い天気ですね^^

お出かけしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

この夏、「アツアツTシャツ展」という素敵なイベントがあります♪

ここになんと、奈良Tシャツが特別出展いたします!!

2012 6/15(金)~7/14(土)

11:00~17:00

※日・月は休館

会場:たんぽぽの家 アートセンターHANAギャラリー

(奈良市六条西3-25-4  ℡ 0742-43-7055)

(たんぽぽの家HPより拝借)

たんぽぽの家は、自分らしく生きたいという個人の願いを‘共感’という方法でとらえるところから生まれきた市民活動で、

「やさしさ」を活動の基調とし、たくさんの思考錯誤と多くの人たちのつながりを通して、文化と夢のある社会づくりに取り組んでいるそうです。

主に社会福祉活動をされていて、アートプロジェクトにも積極的にかかわっているそうです。

こんな素敵なイベント。

知らなかったという方も多いかと思いますが、ぜひ行ってみてください☆

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

(。・ω・)ノ゙ キモノ☆アロハ♪

2012年6月18日 月曜日

こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

今日は新緑眩しい初夏の奈良より

ステキなアロハ♪ をご紹介!!

奈良TシャツはTシャツだけではありません。

大正〜昭和のキモノや浴衣の生地を使った

こだわりの和アロハを取り扱っております!

同じキモノよりとれる生地の量が限られているため

アロハはすべて一点もの!

他にないハンドメイドのキモノ☆アロハです(●´▽`●)

では、ただいまお店に出ております子をいくつか紹介〜

夏物のキモノを使ったアロハです。

涼しそうな空色に赤く咲き誇った花が

夏の暑さの中でも元気にしてくれそうな1枚♪

絹か交織でしょうか、とても薄い生地で

うっすら手が透けているのが分かりますでしょうか?(≧□≦)

続いてはこちら

こちらは透け感のないしっかりとした生地のアロハです。

織でアンティークらしい幾何学模様が織り出されており

モダンなアロハです(●´▽`●)

この生地なら少し肌寒くなってくる晩夏にも

1枚で、ジャケットとしてお召しいただけそうです(*´▽`)

つづいてはこちら

爽やかで上品な薄緑の生地で出来たアロハ☆

こちらも絹で、花や芝模様などが染められています。

生地はしっかりしており

比較的新しい昭和の着物のように思われます。

ポッぷやモダンとは違い、大人しくてまさに和風!といった感じです♪

つづいてこちら!

鮮やかな色と一面を埋め尽くした柄がインパクト大な

京ちりめんの生地を使ったアロハです♪

ちりめんとは、よく風呂敷なんかでも見かける

表面にシボというボコボコが浮き出ている生地のことです。

生地を作る際に普通のタテ糸と撚り(ねじり)を加えたヨコ糸で

織ると、ボコボコとしたシボが織り出されるそうで

少し手のかかった高級な生地になります。

華やかな柄でわかるように、女の子の着物に使われていた生地です。

可愛らしく個性的な生地ですが男性の方がジャケットのように

お召しになるのもおしゃれだと思います!(≧□≦)

ちりめん生地は凸凹のある生地ですので

肌にピタッとくっ付かず、サラッと着こなせますよ♪

最後にこちら!

今度はキッズです☆

かわいい〜!!(≧□≦)

こちらJr.サイズのポップなアロハになります。

柄でお気づきかもしれませんが

こちらは綿100%

浴衣の生地を使用したアロハです♪

汗も程よく吸収してくれて

お子様のお肌をベタベタから守ります!(。・ω・)ノ゙

さて、今日のご紹介はこのくらいに…

いずれも魅力的なアロハたち

今年の夏は お祭りに!花火に!海に!山に!

アロハを着て遊びにいきませんか♪

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318 OPEN:11:00~19:00

紳士モノ☆おしゃれ扇子追加!

2012年6月11日 月曜日
こんにちは!kieです(。・ω・)ノ゙

さてさて、先日入荷致しました、扇子ですが。

ご好評頂いております☆

ので!

紳士もの扇子に仲間が加わりました!

京扇子!

京扇子とは名前の通り京都で伝統的につくられている扇子の種類です。

骨が細く、質の良い紙に雅やかで上品な上絵が描かれており

日常品でありながら気品を感じるお品です(●´▽`●)

今回店頭にて販売しておりますのは2種類

控えめな白銀にトンボがちらされた京扇子

真っ白な紙ではなく、銀色の上品な光沢が見られます。

年齢問わず使って頂けそうな、爽やかな京扇子です(*´▽`)

つづいて、

紺地に縁起のいい鶴亀が華やかに描かれた京扇子

男性に好まれそうなカッコいい京扇子。

でもカッコいいだけではなく、上品な感じがいいです。

深い紺の紙に古典的な絵柄の鶴と亀が描かれており

長寿、吉兆の意味合いもあり

年配の方やお父様に贈り物として

ご夫婦で奥様から旦那様へ

差し上げるのも良いかと思います(≧□≦)☆

閉じた姿も他のものよりさらにキリッとしており

キュッと締まった様子が粋でカッコいいですね。

ぜひこの京扇子を持って

シュッとした殿方に!

なって頂きたいです!(≧□≦)

シュッとしている。とは関西方面の主に女性が男性を形容する言葉

余分な物が無く洗練されている様子。粋、クール、細い、スラッとしている、等を包括する褒め言葉。

今日入荷しました、こちらの扇子2種も

現品限りのお品になります!

ほかの扇子も同じくですが

現品のみの商品多数ですので

お気に入りが見つかりましたらお早めに

ぜひ入手してくださいませ〜!(。・ω・)ノ゙

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn 奈良市三条町29

(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア 奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318 OPEN:11:00~19:00

パーカー衰えない!

2012年6月10日 日曜日
こんにちは☆スタッフyukaです☆

金曜日のどしゃぶりから昨日の夜の雨、と天気が良くなくて

梅雨入り?と思ったのですが、まだ関西は入っていないみたいですね。

できることなら梅雨はきてほしくないですね(><;)

6月も今週で半ばにさしかかり、もう夏が近づいている感じもしますが、

まだまだ大人気なのが・・・

鹿パーカー

かなり暑く感じることも多い最近ですが、

やはりまだまだ鹿パーカーの人気は衰えません!!

茶色の在庫がなくなり、茶色がほしかった、と

残念そうにしていらっしゃる方も・・・

でも黒と紫もとても愛されていますよ(●´▽`●)

パーカーだけでなく、バッジをお気に入りにされている方も多く

非常に嬉しいです☆

こんなに可愛くて目立つパーカーはこの鹿パーカーだけですよ♪

ぜひ一度試着だけでもしてみてくださいね〜。

黒も紫も在庫が残りわずかになっていますのでお早めに(*´▽`)!

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

 

 

 

暑さ知らずのおしゃれ扇子入荷☆

2012年6月7日 木曜日
こんにちは!お久しぶりのkieです(。・ω・)ノ゙

季節はいつのまにか初夏!

雨が急に降ったり止んだりで

曇っていてもなんだかムシムシする日が

多くなって来ました。

梅雨入り間近でしょうか〜(>д<;)

そこで!本日入荷

日本の夏の必須アイテム☆扇子!ですよ。

少し狭いのですが(≧□≦)涼しげなアイテムつながりで

琉球グラスたちと一緒においてあります☆(レディース)

扇子の骨が波形になっている個性的ておしゃれなレディース扇子

ピンク色の椿柄

ムラサキ色の椿柄

それにベージュの和柄 の3種類。

まっすぐな普通の骨の扇子

青地に小さなカワイイ赤い金魚の扇子。も御座います♪(1枚目写真上部に写ってます。)

そしてレディースだけではありません!

もちろん夏は扇子でしょ!という殿方にも!ご用意しております(●´▽`●)

レディースから離れまして、レジカウンターの下に御座います。

ロクちゃんの大福が激しく気になる写真ですが(笑)

レジ下右、ど真ん中において御座います♪

手前の箱入りの扇子は無地で布部分が狭く、骨部分が広くなっている扇子です。

普通の布配分の扇子よりもなんだか粋で大人の装いですね!

もうすぐやってくる父の日(今年は6月17日)にお父さんへプレゼントなんていうのも

喜ばれますよ☆(*´▽`)

そして奥に2つ置いて御座いますのは柄物。

暖色の電球で色がわかりづらいのですが

奥が黄土色で牡丹と獅子。手前が緑がかったグレーで風神雷神。

素材がレディースの骨波形のベージュの和柄と同じタイプなので

カップルでもつのにもオススメ☆ですよ(●´▽`●)

いかがですか?レディースも在庫が希少なのですが

メンズは箱入りも和柄もどちらも現品限りの商品です!

プレゼントに、ご自分用に…

お気に入りが見つかりましたらぜひお急ぎください☆(。・ω・)ノ゙

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

HAPPYNARA

2012年5月5日 土曜日
こんにちは☆スタッフyukaです☆

やっと天気が良くなりましたね〜(●´▽`●)

しかし、かなり日差しが強くて暑いですね…

fawn×fawnの向かいのお店は蜂蜜屋さんなのですが、

はちみつソフトクリームというとても魅力的なものがありますので(笑)

ぜひ一度お試しあれ☆

私も食べたことがあるのですが、めちゃくちゃおいしいですよ^^

GW中の今は奈良に観光でいらっしゃる方は多いはず!

奈良と言えば…

たくさん見るところがあると思いますが

やはり大仏さまや鹿は絶対に見に行くポンイトとなりますよね♪

そんな表したTシャツがこちら

ハッピー奈良

人の顔になっているのですが、

大仏や鹿、五重塔、そしてNARAの文字でつくられているんです(´▽`)

色は白と黒の二色。

どちらもオシャレですよね^^

そして特に良いのが後ろに「ん?」となんとも可愛い表情をした鹿!!

こちらを向いている鹿も可愛いですが、

お尻を向けて違う方向を見ている鹿も可愛いですよね☆

お子さんにも好かれそうな鹿です(≧∇≦)

今日はこどもの日ですが、お父様方やお母様方は忙しい日でしょうか?

先程、トイザらスの大きい袋を2つ両手に抱えた男性を見かけました。

お子さんはきっと幸せな顔になるでしょうね♪

今日も奈良幸せで楽しいことがたくさん起こりますように…

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

みどりの日

2012年5月4日 金曜日
こんにちは☆スタッフyukaです☆

奈良はどうもまだ天気が良くならないようで、

朝から雨が降ったりくもったり…

せっかくのゴールデンウィークなので晴れ間が出てくると良いですね^^

今日は祝日で、「みどりの日」です。

2007年から4月29日にあったみどりの日が今日に移されたんですよね。

実は、この日だけ普段は青色で印刷されている毎日新聞の題字が緑色になるそうです!

私は今日初めて知りましたヽ(´▽`)ノ

ということで、今日は緑Tシャツをご紹介!

☆おもいっきり鹿Tシャツ☆

定番の鹿Tの緑色。

サイズは140、150のみとなり、再入荷はありません><

今ある在庫だけとなりますので鹿Tの緑が欲しい!!!

という方はぜひお早めに…(´`)

☆HORN CUT☆

地が白なので、着やすいですね〜。

こちらもサイズが限られており130、M、Lのみとなります。

ただいまGW期間限定のセール中でHORN CUTはなんと1000円です!

とってもお買い得なので、ぜひ今のうちにどうぞ(●´▽`●)

☆春鹿コラボポロシャツ☆

ポロシャツには女性用のみ緑色がございます☆

胸元の赤いワンポイントの鹿が可愛いですよ^^

先日ご紹介しましたが、プレゼントにも良いですね♪

いつもは見ないかもしれないけれど…

今日は緑に注目してみると面白いかもしれませんね(*´▽`)

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00

Nara×Osaka

2012年4月29日 日曜日
こんにちは☆スタッフyukaです☆

いや〜かなり暑いですね。

半袖を着ている方も見られて、本当に夏のようです><

しかし奈良Tシャツはこの時期を待っていたのです(笑)

今日はNEW Tシャツをご紹介☆

奈良と大阪がつながったTシャツ。

Nara Osaka

「SEI-KURABE」

ピンクをUPで見るとこんな感じ…↓

色は黒地×黄色、白地×青、薄いピンク地×ピンクの三色です。

「NO MORE TEARS」

黒をUPで見るとこんな感じ…↓

色は黒、青、赤の三色です。

毎回のことながら画質が悪いため、赤色が少しオレンジに見えますが

実際は綺麗な赤色ですよ☆

サンプルを飾っておりますので、ぜひご覧になってください^^

どちらのTシャツも奈良と大阪が上手い具合にミックスされています。

奈良の方も大阪の方もなじみが深いものがプリントされていますよね!!

日本の皆さんに愛されているもの☆

ぜひ合わせてみて下さい♪

本日もfawn×fawn、ロクストアともに皆様のご来店をお待ちしております。

—————————————————————————

奈良Tシャツ専門店fawn×fawn

奈良市三条町29(三条通り南都旅館さん隣)

TEL:0742-23-8713

OPEN:11:00〜19:00

ロクストア

奈良市南町2-3(もちいどの商店街近く)

TEL:0742-94-5318

OPEN:11:00~19:00